全部で6ページあります。左下にカーソルを合わせ、矢印↓で改ページしてごらんください。
機関紙67号-(HP用修正版)クリスマス会を開催しました!
12月1日 塩尻総合文化センター・大ホールにおいて、ペンペン草のクリスマス会を開催しました。 昨年は、コロナのため中止になりましたが、今年は開催できてよかったです。担当者が、できるだけ人との接触が無いようにゲームを工夫してくれて、段ボールコインリレー、段ボールコイン集め、すごろくなどを楽しみました。最後にビンゴゲームでお土産ももらって、楽しい時間を過ごすことができました。 やはり直接会って話せるのが一番だな~と実感したひとときでした。
秋の塩尻市要約筆記入門講座(手書き)が開講されました!
10月5日・12日(火曜日) 塩尻市保健福祉センター・ボランティア支援室で、塩尻市要約筆記入門講座・手書きコースが開講されました。「聴こえないってどういうこと?」を中心に、聴こえない体験を行ったり、実際にロールに文字を書き、OHCで表示する体験も行いました。
秋の塩尻市要約筆記入門講座開催のお知らせ!!
秋も塩尻市社会福祉協議会が主催する要約筆記入門講座が開催されます。ペンペン草も運営の協力しています。皆様のご参加をお待ちしています。
聞こえにくい方の見学も可能です。ぜひお問い合わせください。
2021秋チラシ塩尻市要約筆記入門講座(パソコン)が開講されました!
7月4日・11日(日曜日)塩尻市保健福祉センター・ボランティア支援室において、塩尻市要約筆記入門講座・パソコンコースが開講されました。難聴体験ソフトを用いて難聴者の聞こえ方体験をしたり、情報保障用ソフトIPtalkを用いた1人入力、連係入力の練習を行いました。 難聴者講師の貴重なお話もありました。
塩尻市要約筆記入門講座(手書き)が開講されました!
6月20日・27日(日曜日) 塩尻市保健福祉センター・ボランティア支援室で、塩尻市要約筆記入門講座・手書きコースが開講されました。 コロナ感染症予防対策を行いながらの開催でした。
「聴こえないってどういうこと?」を中心に、聴こえない体験なども行い、難聴者講師のお話もありました。
「Zoomを使ったOHC通訳に挑戦」
6月2日水曜日、福祉課の協力も得て、えんてらすを会場に、ペンペン草の学習会「Zoomを使ったOHC通訳」を開催しました。 手書き班の学習会でしたが、パソコン班のメンバーにも協力を依頼して、講師を担当してもらいました。
ペンペン草のメンバー以外にも、難聴者や他地域の要約筆記者の参加もありました。当日参加の難聴者の方からは、パソコン操作を練習する必要はあるが、Zoomでの通訳は有難いとの感想をいただきました。
実際にZoomでOHC通訳を行うには、まだまだ練習が必要ですが、今後は遠隔通訳にも対応できるよう学習を続けたいと思います。
塩尻市要約筆記入門講座開催のお知らせ!!
今年も塩尻市社会福祉協議会が主催する要約筆記入門講座が開催されます。ペンペン草も運営の協力しています。皆様のご参加をお待ちしています。
2021チラシ長野県要約筆記者養成講座 受講者募集!!
2021、2022年度の長野県要約筆記者養成講座の受講者を4月4日より募集しています。
🌸🌸🌸応募締め切りは5月16日(日)🌸🌸🌸開講は5月22日(土)です。
まだ受講されていない方は、この機会にぜひご参加ください。
受講申込書は信州難聴者協会のホームページ(http://shinshu-nancho.com/)からダウンロー ドできます。
ペンペン草機関紙66号が発行されました!
全部で6ページあります。左下にカーソルを合わせ、矢印↓で改ページしてごらんください。
kikansi66HP